Thursday, September 30, 2010

besuchte happy chan's Wohnung

定期検診→ビザ申請→カフェ→の次は、happyちゃんのお宅にお邪魔しました。

地下鉄のミュンヘン全体図を見て、Cafe Luitpoldからhappyちゃんの家の最寄り駅までは、ひたすら真っすぐ歩いて約10〜15分と推測し、歩いて向かう事に。これが大間違い!!

地下鉄にあるミュンヘン地図で見ると真っすぐに見えるけど、実際は途中で右に曲がらなければいけなかったよう。地下鉄の一駅が、米粒の1/5くらいの地図は信用してはいけませんね。結局、辺り一帯をさまよい、地下鉄約4駅分歩くハメに。。
5〜6人に道を聞いても、皆あれこれ別の事を言うので、こんな時は地下鉄に乗り込むのが一番です。が、この時は地上を歩いた方が早い、とがんばってしまいました。

しかもこんな時に限って、私の一時的に使用しているプリペイド電話は機能しておらず。電話も入れずに約束の時間に遅れて、happyちゃんも心配してるだろうな・・・と焦るばかり。

迷う前は、写真なんて撮ったりして余裕だったのに☝
最後の方は、このまま一生happyちゃん家に着かないような気さえしてきた。結局、断念して地下鉄に乗り込んだら、happyちゃん家は駅近なので、あっという間に着きました。
お宅は、さすが海外慣れしてるという感じで、私がミュンヘンに来てから見に行った事のある物件の中でもトップクラスでした。家具付きの物件は少なかっただろうに、このお家をゲットしたのはすごい!
happyちゃんの結婚式の写真やDVD、旅行のDVDなどを見ながらおしゃべりタイム♪お家で遊ぶの楽しい〜。
お茶を何度も煎れてもらいながら、すっかりくつろいでいました。くつろぎ過ぎて、帰りにカメラを忘れたくらい。
また遊びに行きたい☆

Cafe Luitpold

無事にビザの申請が終わった後は、Cafe Luitpoldでお茶をしに、わざわざOdeonplatzまで戻りました。夫は相当、このカフェが好きとみた。今や、私達のお気に入りスポットです!

Cafe Luitpoldの向かいのインド料理レストランから香辛料のいい香り〜がしてきたので、私は急にインド料理が食べたくなってしまったのだけど、夫はカフェに行く!と意思は固く。日曜日も結局、私が新ワインを飲みたくて、Cafe Luitpoldはおあずけになっちゃったしね。

夫は大好きな苺のケーキと
カプチーノ。
私はhappyちゃんおすすめのアイスカフェ☆ 
たっぷりの生クリーム&バニラアイスが2スクープくらい入っていて、とってもクリーミーでリッチな味わい。夫もかなり気に入った様子。
あれ?改めてhappyちゃんのブログに載っているアイスカフェの写真を見てみると、私がオーダーしたのと違う・・・(http://linderhof.blog101.fc2.com/blog-entry-76.html)?
私は「アイスカフェ」とだけ言ってオーダーしたよ、確か4.8ユーロ。アイスカフェにも種類がある?
ここに来ると2人ともるんるん♪になります。そして、観光客のように写真も取りまくり!隣りに座っていた日本人観光客の方が、私達よりも落ち着いてお茶してました。。

Niederlassungserlaubnis

健診の後は、ビザの更新に行きました。11月で更新が切れるのに、危うく忘れそうになった、危ない危ない。

ドイツ人と結婚した場合、すぐに永住ビザがもらえると思われがちですが、事実そう言うわけではなく、まずは1年滞在ビザ→更新→2年滞在ビザ→更新、となります。

こういった段階を踏むのは、偽造結婚等を防ぐため、とも思われ。夫婦で更新に来るよう言われるし、そういうニュアンスを含んだ書類にもサインをさせられるから。

そして今回は、いよいよ永住権(Niederlassungserlaubnis)の申請。
気になるのが、私がドイツ語の学校をまだ終えていない事と、ドイツ語のテスト(DTZ)を受けていない事。あと1コース残したまま、学校に行っていない。。

他に用意した書類は、雇用証明、3ヶ月分の給料明細書、ドイツ語学校に出席していた証明書、パスポートの写真。

ドイツでは、happyちゃんもブログに書いている通り、ありえないほど担当者により違う事を言ってくるので、かなりドキドキでしたが、今回の担当者は、すんなりと永住ビザの申請書を受理してくれました。雇用証明も給料明細書も必要なければ、ドイツ語関係も何も気にしてない様子。よかった☆

ビザの受け取りは、10月20日以降。
よかった☆と言うのは、ちゃんとビザが降りてからだね。

36th week

今日は定期検診の日。今まで4週間おきだった検診も、前回から2週間おきになりました。

今日はいつものドクターが休暇中なので、同じ産婦人科のもうひとりの女性ドクターに診てもらったのだけど、女性ドクターっていいな〜と。

今までも、「産婦人科の先生は女性じゃないと嫌」という友達も周りに多い中、私は子宮検査等なら特に気にならなかったのですが。

例えば、手のしびれをドクターに訴えた場合。
いつもの(男性)ドクターに「妊婦にはよくある普通の事」と一言で済ませられた時は、「はぁ〜?(って言うか、あなたこの痛みを知らないじゃん)」となりましたね。

一方、女性ドクターに、(どうしてしびれが起こるのか、説明と共に)「でも、妊婦にはよくある事」と気の毒そうに言われると、「そっか・・」と素直に納得。

ブログには書かなかったけど、前回の検診でお世話になった助産婦さんにも(この日はドクターではなく、助産婦さん検診だった)、何を聞いてもドクターよりもよっぽど的確な回答が返って来るし(手のしびれに関しても)、赤ちゃんの状態まで教えてくれたり(今、目が覚めたよとか)、私のお腹の位置的に、ここが赤ちゃんの胴体・ポポ(おしり)・足だよ、などど興味深い事をたくさん教えてもらえたり☆ 助産婦さんって頼りになる〜〜っ。

4月に出産した友達が、最初から病院ではなく、ドクターのいないGeburthaus(助産婦さんのみよって行われる出産施設)で産む!と言っていた理由が、今やっとわかりました。

・・・とここまでの経験で、妊娠週36週にして、出産に関してはできれば女性ドクターに診てもらうのがいいと思いました。なんか、男性ドクターだと”職務をこなしてる”という気がして、女性ドクターだと”わかってくれる”と言う気がしてしまいます。

男性ドクターからしたら、気持ちをわかりたくたってわからないんだから、迷惑な話だとは思うけど!!

Wednesday, September 29, 2010

T-mama besucht

今日は元同僚で、現在育児休暇中の友達が、6ヶ月の赤ちゃんと一緒に家に遊びに来てくれました。彼女に子供が産まれてから、これで会うのは2回目。すっかり”母”になっている姿に、私もあと少ししたら、こんな風になるのかなあ・・・と。

友達は、到着と同時に哺乳瓶でミルクをあげ、ゲップを終えたところで、私に持って来てくれた赤ちゃんグッズの説明をしてくれました。
ミルクも終わったし、コーヒーと焼いたケーキをお出ししようと思った時には、赤ちゃんのおねんねに合わせてもう帰るとの事。

結局、何のおもてなしもできなかった〜。でも、来てくれてうれしかった。

出しそびれたケーキで、Cafe Zeit!
(ケーキはいまいちの出来だったから、出せなかったけど、まいっか。)

Tuesday, September 28, 2010

google - blogger.com

私が我慢できないほど嫌いな物&事をぱっと2つあげるとしたら、くさい人とPCが正常に機能しない事!!何を言いたいかと言うと、最近この嫌いなもの2つに悩まされ続けた〜。

ミュンヘンはもうすっかり寒くなり、暖房も入れ始めました。そうすると、街にくさい人が増えるんです。半径1m以上近づけない人達。ま、こっちの話はいいとして、

ブログに写真をアップしようとしてもアップできない。きっと、googleがメンテナンス中なんだなと思って2日に渡って様子をみても、全然ダメ。どうやら自分のPCがおかしい事に気が付き、そうなるともうイライラx100です。

マイクロソフトの(名刺にも書けるような)資格を持つ私ですが、要は自動車運転免許のペーパードライバーと同じなので、こうなったら夫に(八つ当たりをしながら)助けを求め。
結局、googleで使っている要領が一杯になってしまっただけの事でした(でも、メッセージも何も出ないんだもん!)。

それにしても、googleもうまいな〜。今まではメールもブログも無料だったのに、これからは毎年USD 6弱払い続ける事に。たいした額ではないけれど、これからウン十年も払い続ける事になるのかな!

ちなみに、絵文字などが使えないgoogleから、この機会に周りの友達が使っているFC2やAmebaなどに切り替えようと思ったら、夫から反対がありました。googleじゃないと、自動翻訳ができないそうです。夫が私の友達のブログを読みたくても、翻訳機能が使えないんだって。

最初からgoogleが何かしてくれる事を期待してgoogleでブログを始めたけど、ブログの機能はいまいち(どころかいま3)、と思っていたのに、やっぱり押さえる所は押さえていたんだ・・・確かに、googleのドイツ語⇆英語の翻訳機能はすごくて、この私でさえドイツ語がすらすら書けちゃう人のように見えちゃうしね。

これだけお世話になっていたら、年間20GB使用可能でUSD 6弱も悪くないかな。
という結論。

Monday, September 27, 2010

Spazieren souvenier

今日のお散歩のおみやげ(for 夫)は、ダルマイヤーのマジパン☆

Cafe Frischhut

昨日2口食べたクラプフェン(揚げドーナツ)がおいしかったのでまた食べたくなり、ヴィクトアリアンマーケットにある有名なお店『Cafe Frischhut』で、またまたKrapfenを食べました。

ここは早朝から開いているので、クラブに行って朝帰り!と言う方はここで朝食を食べるのもグーですね。
常に多くの人で賑わうカフェ。あまりにも回転がいいので、いつでも焼きたてを食べられます。
前回お茶に来た時、お砂糖付きと言うのを忘れてお砂糖がかかっていないバージョンを食べ、なんだか物足りなかったので、今日はちゃんと「mit Zucker(砂糖付きで)!」とお願いしました。1個1.6ユーロ。
おいひ〜♪ ここのクラプフェンを食べたら、もう他のは食べられないよ!

Spazieren in Viktualienmarkt

どうにもこうにも止まらない手のしびれ。
ふと、これはもしかして歩くのが一番いいのでは(歩いている時は割としびれが少ない)?と思い、お天気もよかったので、散歩に出掛ける事にしました。

途中までトラムに乗って、 ヴィクトアリアンマーケッをぶらぶら。
ここは何度来ても楽しい☆
 今の季節、ホップの実を使った飾り付けが旬!
バイエルン産のSteinpilz(きのこの一種)を買って帰りました。100g2.6ユーロ。

このまま結局、ダルマイヤー→Odeonplatz→スーパーに寄って帰ったら、合計3時間のお散歩コースとなってしまい・・・歩き過ぎで逆に疲れた。
適度にできないものかね?と自分でも呆れてしまいました。

Sunday, September 26, 2010

Fraenkischer Rotlingbremser & Krapfen

今日のCafe Zeit♪ 
お気に入りのCafe Luitpoldでお茶をする予定が、今年の新ワイン(ワインになる手前の発酵途中のぶどう発泡酒)が売られているのを見たら、私が飲みたくなってしまったので、今日のCafe Zeitはコレ。アルコール度数は、普通のワインとあまり変わらないので、私は3口までね!
通常、新ワインはFederweisser(Feder = 羽 weiss = 白)と言って白ぶどう発泡酒の方を好んで飲むのだけど、今日はこのなんとも言えないおいしそうな赤♡に惹かれました。
ちなみに赤い新ワインは、”Rotlingbremser”と書かれてありました。
(フランスのように・・)グラスに並々と注がれて、1.5ユーロ。
新ワインは今の時期しか飲めないから、今日のCafe Zeitはこれでよかった。新ワインを飲むと、秋だな〜という気がします。
揚げたてのKrapfenを2人でひとつ。シナモンシュガーをふってもらいました。ドーナツは揚げたてが最高。

Bauernmarkt am Odeonplatz

今日はお散歩がてらに、Odeonplatzで行われている”Bauernmarkt(Farmer's market、農業祭)に行ってみました。
羊毛屋さん。
動物の毛で包まれた靴や靴下、手袋、帽子などの他に、毛糸も売ってました。
りんご屋さん。
いろんな種類のりんごを購入。私は甘酸っぱいのが好みなので、昨日おいしかったBoskopもたんまり。1Kg当たり1.99ユーロ。
11月に母が来てくれる時のために、母の好きなBIOはちみつワインを購入。はちみつワインは、温めて飲むとおいしいから冬にぴったり。
大根のスライスを作る手動機械。初めて見たー

この他、ワイン、チーズ、野菜、肉屋さんも多く出店していて、新鮮なBIO卵とBIOじゃがいも2.5kgを買って帰りました。車で来てよかった〜

Baozi(肉まん)

今日は肉まんに初挑戦!

生地はホームベーカリーにおまかせなので、普通にご飯を作るよりも簡単だった割にはおいしくって、新たなホームベーカリーの使い道を発見。翌日に電子レンジでチンしても、皮が固くなる事もなくおいしかった。

レシピはNHKの『みんなのきょうのお料理』より。ひき肉は合挽き、ナスは少なめにして、きのこを入れました〜。

それにしてもこのかたち、もうちょっとうまくできないものかしら。写真はほかほか蒸気でぼかしてみたけど、すごい形してるよねえ!


Saturday, September 25, 2010

Follikel-Tunnel-Syndrom (Follicles tunnel syndrome)

右手のしびれが段々とひどくなってしまいました。
少し前までは、ヨガをしたり、お灸したり、お風呂に長く浸かったりすればしびれが引いたのに、今は24時間しびれ状態。ひどい時は、凍傷のように(なった事ないけど)全く感覚がありません。

これは妊婦に起こりやすい『毛根管症候群』というもので、『シアーズ博士夫妻のマタニティーブック』によれば、”特にキーボードを打ちい続けている女性はこの病気になりやすい傾向がある”としっかり書かれています。ギクーッ。仕事だけでなく、プライベートでもPCオタクのわたし。とりあえず、マウスは左手に変え、包丁を使う時と歯を磨く意外は全て左手に。

毛根管症候群の症状
* 人差し指、中指、薬指がしびれる
* 特に朝方起こるが、ひどくなると一晩中痛む
* 肩〜腕全体がこる
* お湯に触れるとチリチリ痛む
* 手が握れない

毛根管症候群の対処法
* できるだけ手を休める
* Brennesselblaetter Teeを飲む(夫が薬局まで買いに行ってくれたけど、Brennessel Teeというものはなかった。でも、Schwangerschaftsteeに少し入っている。)

対処法がほとんどないのが、困る!
妊婦の毛根管症候群は、出産後(4〜6週間後)には自然に治るとの事なので、それまでの我慢らしい。

産休に入ったら、やる事いっぱいあったのにー(特に掃除)。不便だ。

毛根管症候群の治療法を調べていたら、ビタミンB6を摂取するよう書いてあったので、今日の夕食はレバー料理。行きつけのお肉屋さんに電話したら、子牛のレバーは売り切れとの事だったので、牛のレバーで。

前に一度、子牛のレバーを調理したら、調理段階から気持ち悪くなってしまったので、それ以来一度も調理した事はなかったけど、この手を治すためだったら!!と気合いを入れていると・・・

夫が作ってくれました☆

Gebratene Leber mit glasierten Apfeln

バイエルンのお料理で、バターで炒めたリンゴと玉ねぎがレバーの上に乗っているのですが、レシピ本に書いてあるBoskopという種類の甘酸っぱいりんごが、とてもいいアクセントになっていておいしいです。

レバーと甘いりんごぉ?・・・想像すると、食欲をそそらない響きだけど、これがおいしい。

私だったら、適当なりんごを使っちゃいそうだけど、夫はレシピに超忠実なので、わざわざBoskopを買い求めてお使いに行きましたよ(しかも高級BIOフルーツショップへ・・・)。でも、それが正解。Boskopがこのお料理の決め手!

Elisen-Lebkuchen

今日のCafe Zeit♪ ニュルンベルク Elisen-LebkuchenとSchwangerschaftstee。

普通のレープクーヘンに25%以上のナッツ類が含まれていると、この『エリーゼンレープクーヘン』となるんだって(by Wikipedia)。

ナッツがリッチに含まれている分、こっちの方がおいしい。

Friday, September 24, 2010

schuhe polieren

今日は靴磨きの日!まとめて20足!
妊婦で働いている時は、週末に靴磨きまで辿り着かなかったからね・・

ミュンヘンの冬は、雪や雪の滑り止め用砂利などで靴の消耗がはやいので、1シーズンに最低でも1足の割合いで靴を買っていかないと、踵がすぐにボロボロになってしまいます。しかも、ヒールはガッチリ目 or フラット系。。。ミュンヘンの冬は、オシャレどころではない!!

セールを逃さないようにしなくっちゃ。

写真はオクトーバーフェスト200周年記念切手。気に入った切手はいつも買いだめ。

ein Geschenk von U san

アメリカ駐在中のUさんから、Priority Mailで赤ちゃんのお洋服が届きました。

あまりにもかわいくて、思わず笑ってしまいました!こんなにかわいい赤ちゃん用チアリーダー・ユニフォームは、きっとドイツには存在しないでしょう。アメリカンな感じで、とても気に入りました(NIKEってトコも、超アメリカーン♪)。どうもありがとう、Uさん☆

右が私のアメリカ大学時代のもの、左が現在Uさんが駐在中のテネシー州、テネシー大学のもの。なつかしいなあ。。

Thursday, September 23, 2010

HIPPODROM mittagessen mit happy chan

今日はhappyちゃんとオクトーバーフェスト・ランチをしました。
私がHIPPODROMの"1/2 Bayrisches Wiesn-Grillhendl mit Alfonso Schuhbecks"を食べたいので、付き合ってもらったのー。ヘンドゥル(Hendl)好きなので、試さなくっちゃ。

平日15時までの、ランチスペシャルプライスをねらって。
ラッキーな事に、予約席の方に座る事ができました。快適な席を確保した後は、早速happyちゃんとおしゃべり開始!
これがSchuhbecksのグリルチキン(お昼は9.5ユーロ)☆ やっぱりちゃんとおいしかった。今まで食べた中で2番くらいかも。1番は、私がミュンヘン近郊のドイツ料理レストランの中で一番おいしいと思っているGathof zum Wildparkのね。

„Bayerischem Brathähnchengewürz“ und Andechser Bio-Almbutter zubereitet mit warmen Kartoffel-Gurkensalat
Warmen Kartoffel-Gurkensalat(きゅうり入りポテトサラダ、4ユーロ)。このサラダはすごくおいしかったので、レシピが知りたい!Schuhbecksのお料理本に載ってるかな。
happyちゃんのオーダーした『Kaelberne Fleischpflanzerl、レシピby Eckart Witzigmann』。食べた事のない(ドイツっぽくない)味のソースで、さっぱりとおいしかった。何となく、大根おろし+ポン酢の和風ハンバーグのような感じ。
ポテトサラダはバイエルンスタイルに、ルッコラが入ったもの。この2つだけを見ても、HIPPODROMのお料理はなるほどおいしいかも。 
3 Kälberne Fleischpflanzerl nach dem Originalrezept von Eckart Witzigmann mit Radieserlvinaigrette und dazu warmer Kartoffel-Ruccolasalat 
まだまだ話足りなかったけど、場所を変えようと外に出て、オクトーバーフェストをぶらぶら観光しました。座ってお茶ができる所が見つからなかったので、デザートはソフトアイス。べぇーろ

Wednesday, September 22, 2010

Vorbereitung fuer Geburt

今日は産休1日目。これからブログのアップもますます、日記調になりますよー。
出産まで6週間の間、実はやる事がいっぱい(産休に入ったら、と思い溜めてしまった)。なのでひとつひとつこなしていけたかどうか、ブログに書き留めておく予定。

まずは、母から言われていた出産入院準備。これでいつ産まれても安心?

お天気がいいので、ブランケット類もじゃんじゃん洗います。

家にいると、栄養があるものをササッと作って食べられるのもうれしいなあ。気持ちもゆったりだし、きっと赤ちゃんもリラックス。

ママバック用に買ったLAND'S ENDのバック(左)。車の旅行でもかなり重宝したし、大きいので何かと便利。
Cafe Zeitも忘れずに〜。
何となく惹かれて買ってみたこれもクリスマスのお菓子、Baumkuchen-Spitzen(一口サイズのバウムクーヘンにチョコレートコーティングがされたもの)が意外にもおいしくって、3つ以上手が出そうになった。ラズベリー葉のお茶と共に。

今日の夜は最後の『出産準備クラス』なので、早めに帰宅した夫にも出したら、おいしくてカンドーしてました。

Tuesday, September 21, 2010

Arbeit Ende!

今日は仕事最終日でした。明日から産休に入ります☆ 出産予定日のちょうど6週間前。

妊娠9ヶ月目に入った9月頃から、右手のしびれが頻繁になり、最近は日中でもしびれが止まらないようになってしまったうえ、夜中もトイレに3〜4回起きる&お腹が重くて寝返りをうつのも大変な生活なので、実は産休に入るのを指折り数えて待っていたのです。私は腰痛がないからよかった!なんて思っていても、どこかしら出てくるものなんですね。

今は、丸9ヶ月もの間ママの仕事に付き合ってくれて、赤ちゃんありがとう☆と言う気持ち。会社に行っていると、緊張があって知らないうちにムリをしていたり、横になって赤ちゃんを休めてあげられなかったので、この産休を機にどっぷり赤ちゃん中心の生活を送ろうと思います。

それにしても、明日から会社に行かない日々・・・ちょっと想像がつかない。

そんな最終日、Kinちゃんからプレゼントをいただきました。いつもお世話になっているのは私の方なのにー。
彼女はラッピングの達人。一目見て、中を開けるのがわくわくするようなラッピングなの。
心のこもったカードに、ジーンとしてしまいました。
お腹の中の赤ちゃんに読む&ドイツ語の勉強にと、とメルヘンの本をいただきました♡
きれいな装幀に、かわいらしい挿絵の本で、とーってもうれしい。

Kinちゃん、どうもありがとう!次の日早速、昼間は私が大きな声で読んで、夜は夫に正しい発音で(!)読んでもらったよ〜。

Sunday, September 19, 2010

Viele Gruesse vom Oktoberfest 2010!


ミュンヘンのオクトーバーフェストから、皆さんにご挨拶☆

メールで母に送ったら、「(妊婦だけど)今年もバイエルンの民族衣装が着られてよかったわね。ウエストがギュンと絞られて素敵じゃない」とコメントがありました(笑)。

Oktoberfest Bierzelt

Historische Wiesnを後にし、いつものOktoberfestに移動しようと思ったら、これからHistorische Wiesnに行く人達の行列ができていました。パレードのために早く起きてよかった。週末のHistorische Wiesnは、午前中に行くのがおすすめです!

午前中に見た時は、「(お天気がいいのに)思ったよりも空いてるね〜」なんて話していたのに、午後になったらすごい人・人・人。
各ビール醸造会社のビア樽を積んだ馬車を見るのも、楽しみのひとつ。
馬車には立派な馬を使っているので、これらの馬を近くで眺めたり触ったりするのが好き。大きくて美しい・・
実は乗馬も少しかじったくらい、馬好きなのです私。
今年はAugustinerに、こんな素敵な塔が新しく建ちました。ビールの味はAugustinerが一番好きだから、ひいき目☆
KinちゃんもおススメしているOchsenbratereiの雄牛肉。ここでOx肉の挟まったSemmel(サンドイッチ)を食べました。1つ6ユーロもするけど、おいしいよ。
Ochsenbratereiのテント内。センスある飾り付け。
こちらはセレブ御用達のHippodorm。ここのAlfonso Schuhbecksの1/2グリルチキンが、どれだけおいしいのか一回食べてみたいのー。

Musik & Pferderennbahn

今日は天気がいいのでビアガーデンに座りましたが、テントの中ではバンドによるバイエルンの伝統音楽が演奏されていました。

通常のお決まりオクトーバーフェスト曲よりも、伝統的でゆったりしていて、こっちの方がずーっといい!でも、こんなにリラックスした雰囲気では、ビールもそんなに進まないかも。




13時からは競馬が見られます。